ライブラリの拡張子は?
ライブラリは「静的ライブラリ」として自前プログラムの中に取り込まれる。 Windowsでは拡張子「.lib」、Linuxでは拡張子「.a」のファイルとなっている。
DLLの対義語は?
うっかり消しちゃった! なんてことにならないように注意が必要です。 なお、動かすときにくっつく部品ファイルは「ダイナミックリンクライブラリ」や「DLL」と呼ばれています。 また、動的リンクと対になる用語に「静的リンク(スタティックリンク)」があります。
DLLの登録方法は? 通常は、管理者権限でコマンドプロンプトを実行し regsvr32 <パス>\<ファイル名>. dll のように入力して登録します。
DLLの正式名称は?
ダイナミックリンクライブラリとは、ライブラリの一種であり、実行時にプログラムとリンクする、いわゆる動的リンクを用いたライブラリです。 英語では、Dynamic Link Libraryと記述し、DLLと略されます。 拡張子は.dllのファイルです。
DLとは何の略? ディー‐エル【DL】
《download》ダウンロードの略。
《download》ダウンロードの略。
Libraryの種類は?
リンク作業に着目すると、ライブラリは2種類に大別できる。 プログラムの実行コード作成時にリンクされ、実行コード内に組み込まれる「静的リンクライブラリ」と、実行コードには組み込まれず、プログラム実行時にリンクされる「動的リンクライブラリ」の2種類である。
Libファイルの読み方は? 実際のファイル名は「hoge.lib」のようになります。 「lib」の読み方については......何と読むのが正式なんでしょうね。 私の周りでは「リブ」と読む人が多かったですが「ライブ」でも「エルアイビー」でも、おかしくはないと思います。
Linux /libの意味は?
Linux - Library
ライブラリとは、よく使用されるプログラムの共通部分を抜き出して、他のプログラムから利用できる ようにしたものです。 ライブラリには、静的ライブラリと共有ライブラリの2種類があります。
Explicitの反対語は? ライブラリとは、よく使用されるプログラムの共通部分を抜き出して、他のプログラムから利用できる ようにしたものです。 ライブラリには、静的ライブラリと共有ライブラリの2種類があります。
implicit - ウィクショナリー日本語版
リースの反対語は?
「レンタル」や「リース」といわれている貸し借りの際にも、「賃貸人」に対し「賃借人」が伴うものなので、賃借りと言える。 対義語は「賃貸し」で、代金を受け取り、物などを貸すことを言う。