エクセルのxlsとxlsmの違いは?
バージョンとマクロを含められるかが違います。 「.xls」はExcel2003まで使われていた形式です。 「.xlsx」「.xlsm」はExcel2007以降で使われている形式です。 ただし、互換性があるので、Excel2007以降で「.xls」形式のファイルを扱うことは可能です。
		
					
					
					
					
					
											Xlsm xlsx どちらがいい?
標準の拡張子である「.xlsx」ではマクロの設定を保存しないため、マクロ機能が組み込まれたブックを「.xlsx」で保存してしまうとマクロが削除されるというトラブルが発生してしまいます。 ですので、マクロ機能を使用したいのであれば「.xlsm」ファイルとして保存しなければならないのです。
 Xlsマクロの拡張子は? Word/Excel の旧形式「doc」「xls」ファイル
Microsoftの、Word/Excel 2007以降から採用されている標準形式は「docx」「xlsx」という拡張子のファイルとなっています。 さらにマクロつきのファイルには「docm」「xlsm」拡張子が用いられます。
					
								
					
					
					
					
											Microsoftの、Word/Excel 2007以降から採用されている標準形式は「docx」「xlsx」という拡張子のファイルとなっています。 さらにマクロつきのファイルには「docm」「xlsm」拡張子が用いられます。
エクセルの最新の拡張子は?
エクセルファイルの拡張子は作成されたエクセルのバージョンによって複数の形式がありますが、最新の拡張子はExcel2007以降の「.xlsx」です。
 エクセルのxls拡張子は? Excel ファイル形式
| 形式 | 拡張子 | 
|---|---|
| テンプレート | .xltx | 
| テンプレート (コード) | .xltm | 
| Excel 97 ~ Excel 2003 ブック | .xls | 
| Excel 97 ~ Excel 2003 テンプレート | .xlt | 
Excel2010マクロの拡張子は?
(4) 保存できる形式一覧
| 拡張子 | ファイル形式 | 
|---|---|
| .xltx | Excel テンプレート | 
| .xltm | Excel マクロ有効テンプレート | 
| .xlt | Excel 97-2003テンプレート | 
| .txt | テキスト(タブ区切り) | 
xls形式はOffice2003までは標準でありましたが、2014年4月にサポートが終了しています。 ですが2021年現在の最新のエクセルでもxls形式は開くことができますし、xls形式にエクセルを保存することができます。
					
								
					
					
					
					
											Excel2016マクロの拡張子は?
EXCEL VBAを利用する際のファイル拡張子は .xlsm を選択
「*.xlsm」はマクロを使う可能性があることを宣言するために使用します。
 Xlsのデメリットは? 「*.xlsm」はマクロを使う可能性があることを宣言するために使用します。
説明した通り、xlsはファイル名だけではマクロが使われているかどうかを判別することができません。 そのため、xlsファイルを開いた人にマクロを実行させることで、コンピュータウイルスなどの悪質なソフトウェア=マルウェアの攻撃に利用されるようになってしまったのです。
					
								
					
					
					
					
											Excelテンプレートの拡張子は?
なお、「Excel テンプレート」と、通常のExcelのファイル形式である「Excel ブック」とでは、拡張子が異なります。 Excel テンプレートの拡張子は「.xltx」、Excel ブックの拡張子は「.xlsx」となります。
					
										 
	
 Fes